ファイルの破折/根尖病巣|さいたま市の本郷歯科クリニック
2018年08月22日
他院で根管治療をした方が、痛みが取れないと来院されました。
レントゲンで確認したところ、治療中にファイルという器具が折れてしまい、それを除去せずそのままになってしまっていたことが原因でした。根尖病巣という状態にもなっていました。取り除いたファイルは下記になります。
![]() |
![]() |
2018年08月22日
他院で根管治療をした方が、痛みが取れないと来院されました。
レントゲンで確認したところ、治療中にファイルという器具が折れてしまい、それを除去せずそのままになってしまっていたことが原因でした。根尖病巣という状態にもなっていました。取り除いたファイルは下記になります。
![]() |
![]() |
2018年08月22日
出っ歯が気になり来院された患者様です。
矯正治療で改善しました。
出っ歯を治療することで、歯並びや噛み合わせがよくなる他、「顔貌(顔の形)/口元」も整います。
![]() |
![]() |
2018年08月22日
前歯部が仮歯(ブリッジ)の状態で来院された患者様の症例です。
自費のセラミックブリッジで治療しました。
仮歯のままで治療を終えてしまう患者様がいらっしゃいますが、仮歯のままだと、二次う蝕や細菌感染の恐れがある他、見た目の悪化や汚れが付きやすいというデメリットがあります。必ず、最後まで治療を終えることを強くお勧めします。
![]() |
![]() |
2018年08月22日
噛み合わせが悪く、上下の歯がしっかり噛み合わない症例です。
この状態を開口(オープンバイト)と言います。
矯正治療で改善させました。
当院では矯正専任ドクターが歯列矯正を担当します。
相談は無料となっています。
![]() |
![]() |
2018年08月22日
前歯の隙間が気になって来院された患者様です。
CR(コンポジットレジン)素材を利用し、隙間を埋めました。
軽度のすきっ歯であれば、1回の来院で改善できます。
![]() |
![]() |
2018年08月22日
他院でブリッジ治療(保険)をした患者様が、
見た目が気になり来院されたケースとなります。
自費のセラミック素材を利用した、セラミックブリッジで
審美性、機能性を回復させた症例です。
![]() |
![]() |
2018年08月21日
体に害を及ぼすアマルガムを、身体に優しい素材であるCR(コンポジットレジン)で治療した症例となります。
アマルガムは、アトピーや感覚異常、頭痛、めまいなどの原因となることがあります。
![]() |
![]() |
2018年08月21日
銀歯が気になると来院された患者様です。
CR(コンポジットレジン)という白いゲル状の素材で治療しました。
![]() |
![]() |
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
当院で治療した症例は治療症例集をご参照ください。
治療費は料金表をご参照ください。